人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大好きな能楽鑑賞から料理まで、日常さまざまの記録
by ginsuisen
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
イタリアン
お菓子
ロシア料理
パン
お店で食事
感激・舞台
散歩ほか
こんなことあんなこと
映画・本・美術館
家の食事
糖質制限
以前の記事
2015年 06月
2015年 05月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
お気に入りブログ
日々@好日
梟通信~ホンの戯言
La Vita Tosc...
素敵な50代主婦をめざし...
ふくよかさんがゆく
そぞろ歩きの記憶
いつも焼きたて
イタリア料理スローフード生活
excite以外の訪問ブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(13)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
友枝昭世の会 15回で休会に
5月は友枝昭世の会・・毎年の行事になっているこのごろ。

今年は5月23日土曜日 1時から 緑の5月のいい天気の日でした。

インフルエンザの脅威にもめげず、集まったり・満席の客。
ロビーや廊下に、今までの会の写真がある。
その中で道成寺の橋掛かりを思いつめたように進む写真に釘付けになる。
東條睦子さんというカメラマン。
あの友枝さんの白拍子の一心不乱の出を瞬間にとらえている。
そう、友枝さんの道成寺は思いをつのらせ、思いつめ、常識とか慣習などにとらわれない
女の一途な思いを見せてくれたのだ。哀れな少女・・

パンフレットにある「この15回をもって休会」という言葉に納得した。
だから、今までの写真が飾ってあるのだ。

その最後を飾る演目は「実盛」
私は初見。
72歳・・当時としてはかなりの高齢の実盛は戦に向かうにあたり、
白髪白髭を黒く染める・・エー!! 染めるなんて発想があったの~?
と思ったけれど、影武者の時代だもんね、あるのね~。

女優さんが若く見せるために、皮膚の下に注入したりするのと同じかしら。
あれって、樹樹希林は横顔が写ると判ると言っていたっけ。
以来、我が家では、年取った女優さんが出演すると「入れてる」「入れてない」なんて言っているが・・

いや~、こんなお軽い問題ではなく、舞台は重く緊迫感たっぷりでございました。

寝ちゃうかなー、隣の友人はおそらく寝ていると思っていただろうが、
つい目をつぶって、問答ややり取りを聞いてしまった、前場。
間狂言が上人さま・閑さん!がぶつぶつ言っているといっているというところが始まりで、
シテの老人が現れてからは、二人の問答のみ。
謡もなかなか始まらない。
ましてや囃し方はず~っと、気をつけの姿勢で動かない。
だから、金春さん出てないで代理坊ちゃんなのねーと気づく。
何々これ・・こういう能なの~?って思いながら、引き込まれる。
解説に上人が名前を尋ねたとき、小声でそっと内緒話にように応えるとあったので、
それは何時・何時・と身構えてみてしまった。
そして、その間に閑さん、ずっと、ほんとうに内緒話を聞くように、
身を乗り出している・・素敵でした。

最後のころにやっと、謡と囃し方のBGMとなって前場は終わる。

間狂言 ・・うんうんここでみんな寝るかな。と思って聞いていたけれど、とても清明で
さわやかな間語りでした。
そうなのかー。実盛ってそういう人だったのねーと脇の上人とともに聞いてわかった気分に。

 実盛について・このサイト詳しく面白いです→。
後場
亡霊の実盛は黒髪ではなく、白髪で出現。
しかし、その心体の強さはバンバン、ビンビン(清志郎ならこういうかな)と発散している。
自らの人生、戦いを示し、
自分の首を洗う場面まで見せる。
いわば、引退した老人の自叙伝のような能。
だが、老いているのではなく、心根は若いのだと示す、それが黒染めだったのだ。


 思わず、浮かんだのが
狂言小舞 「若松」でした
 初春や 君を祝うや千代の松
 果実の時をうる故に
 一千年のうちにても 百年に一度づつ
 老いては若やぎ、老いては若やぎて
 緑の色は若松の
 常盤木の幾久し 千歳の松ぞめでたき
 


能の前の狂言は樋の酒
 萬さん、万蔵さん親子のあったかい狂言、
 頭で考えるのではなく、心ほんわか身体で感じる狂言。
 いいですねー。能とセットになるときはこのくらいでないと。

番組表は後ほど書きますわー。

京都からの友人、久しぶりに能にきた友人と邂逅。
この人たちと見始めたのよね~と思いつつ、
帰路カフェモカのアイスを駅前で飲みました。
 

追記)
 粟谷明生さんが、実盛の老体における執念について書いておられます。
 なかなかおもしろく、なるほど~でした。こちら→






 本日は第十五回友枝昭世の会へのご来場いただき厚く
御礼申し上げます。
今回は「実盛」をご覧いただきます。
大層気になる曲ですが何となく遠ざけていた
前回の「求塚」に続いての「実盛」です。
「実盛」は世阿弥傑作のがっしりと書かれた作です。
私の歳からは不足ないのですが
身体と内面のかね合いから演者としてなかなか難しい曲です。
父の晩年の「実盛」が今でも目に残っておりますが、
父と同じ気概で私なりの「実盛」をと思っております。
 「友枝昭世の会」は平成七年の発足し
お蔭様で今回十五回を迎えました。
これまでの上演を思い浮かべ感慨深いものがあります。
ご支援下さった多くのお客様
また舞台を支えて下さった出演者の皆様に
深く感謝申し上げます。
 さて突然でございますが
今回を以って「友枝昭世の会」を休会とさせていただきたく
ご報告申し上げます。
暫し充電の時を戴き発足当初に臨んだ新たな気持ちに立ち帰り
また皆様にお目もじ申し上げたいと思います。

平成二十一年五月吉日 友枝昭世
by ginsuisen | 2009-05-26 09:26 | 感激・舞台
<< このごろはまっているのは 焼き... 家族も夫婦も演じることが大事 >>